建機ファン:
展示会情報|
写真館|
BOOKS|
DVD BOX|
TOYs|
出張便利ページ|
■食品の商品一覧■
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107
大分類:食品/
小分類:ゼリー・その他

五色ようかん
練り・小倉・塩・抹茶・梅の5つの味が楽しめる、食べ切りサイズのようかん詰めあわせです。
大分類:食品/
小分類:せんべい・あられ

角もち醤油
大判角型生地を十分に焼き込み醤油で味付けしたおかき
大分類:食品/
小分類:キャンディー・キャラメル・グミ

生沖縄黒飴
外側は黒飴、中側は黒砂糖そのままの2層構造になっています。
大分類:食品/
小分類:珍味・豆菓子

やわらかいかごろも
ピリッと辛口にやわらかく仕上げたいかのフライです。
大分類:食品/
小分類:わかめ・昆布・削り節・その他海産乾物

下北半島尻屋産天然出し昆布
尻屋産昆布は海底から10m以上深い海底でおよそ2年かけて育ちます。そのため黒く肉厚で独特のねばりがあります。本品は尻屋の海に自生し、毎年8月〜10月の期間だけ生産される「天然昆布」を使っています。
大分類:食品/
小分類:わかめ・昆布・削り節・その他海産乾物

みそ貝焼きの素 うす味(うにほたて入り)
青森県の郷土料理「みそ貝焼き」を一人前のレトルトパウチに入れました。卵を一個溶いていれるだけで、お手軽にどなたにでも、おいしくお召し上がれるようにしました。
大分類:食品/
小分類:わかめ・昆布・削り節・その他海産乾物

みそ貝焼きの素 うす味(うにほたて入り)
青森県の郷土料理「みそ貝焼き」を一人前のレトルトパウチに入れました。卵を一個溶いていれるだけで、お手軽にどなたにでも、おいしくお召し上がれるようにしました。3個パックでお買い得です
大分類:食品/
小分類:わかめ・昆布・削り節・その他海産乾物

みそ貝焼の素 うす味 ほたて貝殻セット
青森県の郷土料理「みそ貝焼き」を一人前のレトルトパウチに入れました。卵を一個溶いていれるだけで、お手軽にどなたにでも、おいしくお召し上がれるようにしました。ほたての貝殻にいれて調理できます。
大分類:食品/
小分類:わかめ・昆布・削り節・その他海産乾物

下北半島あらめとろろ
あらめ昆布を主原料に細かく切ったとろみの強い商品です。水または出し汁で20分ほど戻し、よくかき混ぜて醤油やポン酢等で味付けしてお召し上がりください。そのままみそ汁に入れてもおいしく召し上がれます。
大分類:食品/
小分類:わかめ・昆布・削り節・その他海産乾物

むつ湾産ほたて塩焼
青森県特産のむつ湾産のほたてをほどよい塩味に焼き上げました。開封してそのまま召し上がることもできます。お子様のおやつに、行楽のおともにぜひ、ご利用ください。
大分類:食品/
小分類:わかめ・昆布・削り節・その他海産乾物

下北半島とろろ昆布
天然の青森産昆布を100%使用したとろろ昆布ですあたたかいご飯にのせたり、お吸い物に入れたり、また、おにぎりに薄く巻いてもおいしく召し上がることができます。
大分類:食品/
小分類:缶詰・びん詰

丸善食品なめ茸 60%
※賞味期限 2011年8月21日です。信州高原のえのき茸をお醤油、砂糖、かつおだし等で、とろみあるまろやかな味に煮込みました。
大分類:食品/
小分類:缶詰・びん詰

いちご煮(T2缶)
いちご煮缶詰の1人用サイズの缶詰です。八戸地方の郷土料理、いちご煮の味を「味の加久の屋」が、初めて缶詰にしました。
大分類:食品/
小分類:缶詰・びん詰

八戸沖秋さば 水煮缶
八戸沖で獲れる旬の秋さばでも、基準値以上の脂の乗った大きさの鯖を「銀鯖」と銘打ってブランド化しておりますが、その「銀鯖」を使って贅沢な水煮缶詰にしました。通をうならせるこだわりの逸品です。
大分類:食品/
小分類:缶詰・びん詰

いちご煮(缶タイプ)化粧箱入り
八戸地方の郷土料理「いちご煮」はウニとアワビのお吸物で、白濁した汁に沈むウニが朝靄に霞む「野いちご」のように見えた所からついた名前と言われております。お吸物はもちろん炊き込みご飯にも最適です。
大分類:食品/
小分類:和風レトルト(牛丼・炊込みご飯の素)

帆立 いちご煮(レトルトパウチ)
帆立貝特有の柔らかい口当たりとコクのあるダシで、ウニと帆立のいちご煮を作りました。お吸物はもちろん炊き込みご飯でも美味しく召し上がれます。
大分類:食品/
小分類:和風レトルト(牛丼・炊込みご飯の素)

レトルトせんべい汁(スープ&せんべい)
お菓子のせんべいとは違う、モッチリとした小麦粉のせんべいを使った八戸の味、せんべい汁を加久の屋独自のダシを使いレトルトにしました。
大分類:食品/
小分類:和風レトルト(牛丼・炊込みご飯の素)

いちご煮ぞうすい
ウニとアワビのお吸物を雑炊に仕立てました。丁寧に炊き上げた贅沢な雑炊の味をお楽しみ下さい
大分類:食品/
小分類:和風レトルト(牛丼・炊込みご飯の素)

焼ほたてぞうすい
焼帆立の香ばしい味とウニの芳醇な味が一体になった雑炊です。一度食べたら忘れられない味の雑炊です。
大分類:食品/
小分類:フルーツ缶・即席デザート・ケーキ材料

ケーキシロップ(メープルタイプ)
使いやすい細口&太口キャップ使用のケーキシロップです。
大分類:食品/
小分類:スナック菓子

おっとっとおやつパック 5連
9種類のカタチが楽しい!赤穂の塩使用、うすしお味。
(最新の情報はリンク先でご確認ください)
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107
建機ファン:
展示会情報|
写真館|
BOOKS|
DVD BOX|
TOYs|
出張便利ページ|